サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:141931 掲載期限:2017年01月22日 まで

漆黒のブンブンは肉球まで黒い福猫/推定5歳

  • Ribbon Bookmark
  • View:1,773
  • 掲載日:2016年12月29日
ねこてん  ~ 全ての猫は...(保護活動者)
掲載者 ねこてん ~ 全ての猫は天使である ~
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 252611
現在所在地
東京都 港区青山
種類
その他の雑種
年齢
成猫 (推定5歳)
雄雌
オス
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
未登録
※2022年4月追加項目です
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
未登録
※2022年4月追加項目です
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
未登録
※2022年5月追加項目です

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
未登録
※2022年10月追加項目です
募集経緯

マンション置き去り遺棄猫です。
茶白メス(金柑・トライアル中)と同居でした。

「マンションの住人が猫を置いて出ていったようだ」との連絡を受けレスキューへ向かいました。
マンションオーナーの立ち会いのもと、恐る恐る部屋に入ると、「助けて!」と言わんばかりに泣き叫び、姿を現したのが金柑。(10/26 保護)

他に猫の気配は無いものの、念のためにフードを用意し「もしも食べている様子があったら連絡を下さい」としました。
それから1週間後に「もう一匹いるようだ」と...エエッ!と驚き駆けつけると、押入れの隅に黒猫。
こちらは捕まえるのに少々手こずりました。(11/5 保護)
なんとなんと、20日間以上飲まず食わずでジッと飼い主の帰りを待ち続けていたのです(泣)

●先に保護した猫を金柑としたため「文旦」と名付け「ブンブン」て呼んでいます。
●去勢手術済、耳カット有り。
おそらく地域猫→保護→里親の経緯だったと推察しております。
●エイズキャリアでした。
●獣医の見立てでは歯・肉球・毛並みの状態から5歳ぐらいとのこと。
●金柑とベッタリ仲良しという訳ではなく、血縁などはないと考えています。

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

♡初めて猫と暮らす方へお薦め!
♡単身ご家庭も大歓迎!
♡お留守番が長めでもOK!
♡ナンバーワンよりオンリーワン派へ!
♡先住猫とも仲良くなれます!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:
【 2011年10月1日生まれ 】
※おおよそを定めました。

長く真っ直ぐな尻尾が自慢です。
精悍な顔立ち&真黒の大柄ボディにも関わらず、臆病な甘えっ子さん。
そして健気な男、とことん人に対してピュアなのです。

こんな出来事がありました。
猫だらけの環境にまだ慣れずに、いつもキッチンから離れたところで、ご飯を待つ文旦。
私とも距離があり、寄って来てはくれません。

ある日、猫たちに給仕を済ませてから、台所でポテトチップをつまみ食いしていたら、文旦が凄い勢いで飛びついてきたのです。
おそらく、前の飼い主と行動がシンクロし思い出ししたのでしょう。
ポテチを持っている間は、ゴロゴロと喉を鳴らしスリスリしっぱなし。
「あーブンブンは飼い主さんが大好きだったんたな」と。
それからは、足元で鳴きながら食事を待っようになりました。

全身マッサージのごとく撫でられるのが、文旦の至福の時間。
いつも近くにいて、目が合うと寄って来て、呼びかければお返事する、愛しい奴。
新年からは預かり仮宅ではなく、本当の家族と過ごして欲しいと願っております。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:
✱ ケージ設置はご相談をさせて頂きます。
(貸出可)
✱フード・首輪・ベッド・爪とぎは使用中の品を持参致します。
✱ ご希望の方へは信頼できる動物病院&ペットシッターをご紹介させて頂きます。

健康状態

健康状態良好
体重/4.8 kg(12/10現在)
フードは1日2回
・ドライ/ロイヤルカナン アぺタイト
・ウェット/カルカンパウチetc

・去勢手術済
・ウィルス検査
(白血病/陰性・エイズ/陽性)
・ワクチン接種
(11/8)
・ノミ+コクシジウム駆虫済み 
(フロントライン&ドロンタール ) 
・風邪治療
(抗生剤投薬)

※ 猫エイズは対症療法ですので、特に定期的な通院の必要はなく発症しなければ健常猫と何ら変わりはありません。
※保護時、風邪のため「涙目・鼻水」の症状があり、抗生剤を服薬しました。
現在は完治しています。

引き渡し方法

ねこてんでは、ご自宅に猫をお届け→お見合い後→トライアル開始とさせて頂いています。

▼お届けの際に身分証明書の提示、誓約書へのサインをお願い致します。
▼譲渡を希望される方は、下記条件をご確認頂き、アンケートへご回答をお願い致します。
▼ご記入事項をもとにやり取りさせて頂き、決定させて頂きます。
▼その後、ご自宅へお届けにあがり、飼育環境や脱走防止策をアドバイスをさせて頂きます。
▼初めて猫を飼う方やブランクのある方には、しっかりサポートさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
▼決定までにお時間を要する場合もありますが、ご理解の程を宜しくお願い致します。※トライアル期間(2週間~1ヶ月)を設けさせて頂きます。
※お渡しまでにかかる経費/動物病院にかかった医療費の一部をご負担下さるようお願い致します。

その他・備考

【譲渡条件】
●愛情と責任をもって終生飼育を誓える。
●ペット可住宅にて完全室内飼い。
●同居ご家族で同意を得ている。
●生後半年頃、不妊去勢手術のお約束。 
●ワクチン接種など医療処置及び健康管理を行う。
●譲渡後、猫の近況報告をして下さる。
●万が一、飼育基準が満たされていないと判断された場合は、当団体が猫を引き取る権利を有することをご了解頂ける。
■上記条件をご理解頂けましたらフォームよりお申し込み下さい。
※お問い合わせに対して、ご質問させて頂きますので予めご了承下さい。

この募集は終了しました

譲渡費用について :

7種混合ワクチン接種 3,500 円
ウィルス検査 3,000 円
フロントライン 1,000 円
駆虫処置(ドロンタール) 1,000 円
風邪治療(抗生剤投薬) 1,000 円
合計金額 9,500 円

譲渡費用に関する注意事項 :

活動維持継続のため、医療費等ご負担をお願いしております。
・お届け交通費(別途実費を御負担下さい)

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

尚、2022年9月に新設された募集理由による費用請求ルール対象外となります。

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

募集対象地域備考 :

※都内近郊の方はご相談下さい。

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる