
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | いぬねこおんがく会実行委員会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 35739 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
おそらく鳥によるケガをしているところ、保護されました。右わきをケガしていて、通院していました。
幸い、ケガは治りましたが、すこし引く様子はあります。
活発で走り回っています。
活発で明るい男の子です。
人慣ればっちりです。
元気、食欲あります!
基本的に、お届けさせていただきます。
お問合せいただきましたら、写真や動画、飼育環境の確認などやりとりさせていただきたいと思います!
・適切な時期に、去勢手術(男の子)をしていただける方。
・先住猫がいる場合、不妊去勢手術が済んでいるおうち。
・譲渡費用10,000円をお願いいたします。
・譲渡は基本的にはお届けさせていただきます。
・さいごまで大事に飼っていただき、必要なときに医療にかけてもらえ、脱走防止、万が一脱走した際はしっかり探してくれるご家族を探しています。
そのほか、なんでもご質問ください。
ワクチン接種、血液検査 | 8,000 円 |
---|---|
合計金額 | 8,000 円 |