
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Katrinaさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 932552 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English竹藪の横の草むらに、小さな段ボールに入れて捨てられていた子猫3匹を保護しました。
保護したときは元気でしたが、発見がもう少し遅かったら、助からなかったでしょう。
野犬やカラスに襲われなかったのは奇跡です。
雑草の中で、3匹で震えていました。
我が家には既に4匹の猫がいるため、優しいご家庭に迎えていただきたく、掲載しました。
外は危険なので、家の中で自由に放し飼いにして下さるご家族を希望します。
可能であれば3匹一緒に迎えてほしいのですが、無理であれば1匹ずつでももちろん結構です。
快適な環境で、家族として一生大切にして下さる里親さんからのご連絡をお待ちしております。
性別はまだ確かではありませんが、メスが1匹、オスが2匹のようです。
3匹とも、背中と頭が黒トラ、鼻筋からお腹にかけてが白で、尻尾は長いです。
まだ離乳食を食べ始めたばかりなので、お渡しできるのは2週間後くらいになるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
とても元気で、人には馴れており、背中から肩まで登ってきます。
お腹がすいているとき以外は、おとなしく寝ていますが、
兄弟がいなくなると泣きながら探し回ります。
下手な写真でわかりにくいと思いますが、実物はとても可愛いです。
ミルクと離乳食を混ぜたものを好んで食べます。
便は少々ゆるめですが、排便も排尿も決まった場所でできています。
近日中に、獣医さんで検便などをしてもらう予定です。
見ていただいて、お互いに条件が合ったら、こちらからお宅までお届けし、様子を見ていただきます。
その後問題がなければ、誓約書を交わした上で正式譲渡となります。
奇跡的に保護されたこの子たちは、きっと幸運の持ち主です。
素晴らしいご家族に出会えることを心から望みます。
この子にいっぱいの愛情と快適な環境を与える自信がある方からのお問い合わせをお待ちしております。
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。