サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:451690 掲載期限:2023年06月30日 まで

動画あり甘えん坊イト君

  • Ribbon Bookmark
  • View:964
  • 掲載日:2023年03月28日
Animal Rescue...(保護活動者)
掲載者 Animal Rescue SONA DORAS 村石担当
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 693618
現在所在地
栃木県 那須
種類
その他の雑種
年齢
成猫 (一歳)
雄雌
オス
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
陰性
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
陰性
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
外にいるところを保護した(TNR中の保護含む)
性格・特徴

人が大好きです。甘えん坊で遊ぶ事も大好き。
膝の上に乗ったり、人の隣で寝る事が大好き。
兄弟猫(募集番号 451688)の事が大好きで仲良しです。
兄弟猫のマネをよくします。
兄弟一緒に飼っていただける方歓迎。(2匹で治療費3万に変更)

健康状態

良好。なんでもよく食べます。

引き渡し方法

環境の確認も兼ねましてご自宅までお届け致します。
こちらがお届けする際は、往復分交通費をご負担いただいております。
(ご希望であれば領収書お渡しします。)

その他・備考

譲渡条件

・譲渡条件の確認をお願いします。

・完全室内飼育していただける方(逃走防止できるおうち)
外に飛び出さないよう、ご家族皆さまの扉の開閉には十分ご注意いただき、不安なところがあれば柵を設置するなど対策をお願いします。
・子猫の場合メスは生後半年、オスは生後8ヶ月〜1才未満に去勢避妊手術をしていただき、完了のご連絡をお願いします。(手術完了の確認を致します。)
・1年に1回のワクチン接種をしていただける方
・ご家族様にアレルギーが出てしまった場合に、猫が隔離され孤立しないで飼育ができるおうち
・愛情を持って終生飼育していただける方
・猫の苦手な大きい音が出る環境のおうちの方、子猫を追いかけ回わしてしまうお子様がいらっしゃる方はご遠慮お願いします。
・単身者様のご応募は後見人様のご準備ができてからご応募お願いします。
お届けの際に後見人様も同席をお願いします。(同席が困難な場合、同意の署名確認とお電話をさせていただきます。)
・未成年の方は必ず保護者様のご同意と、譲渡の際に同席していただくようお願い致します。

全てこの子のために最低限必要なことですので、ご理解していただける方、よろしくお願い致します。

面会、トライアル可能です。
(子猫のトライアルは基本2週間とさせていただきます)

譲渡会情報
(変更情報はInstagramからご確認ください)
毎月 第1日曜日 西那須野駅西口 「おばんざい てん」にて、10時から15時まで(7~9月は15時から18時)
毎月 第3日曜日 群馬県 ジョイフル本田 千代田店2階 にて、11時から14時まで

その他各地土日祝日に譲渡会を行っております。

最新譲渡会情報
Instagram→stk_sona_doras

お気軽にお問い合わせください。


飼育に関してのアドバイス、飼育環境の確認と必要あれば指摘などさせていただき、譲渡のときまでに安心して飼育ができる準備のお手伝いをさせていただきます(^^)

ご不明点、不安なことがありましたらいつでもご連絡ください。
もしLINEをやられていましたら今後はそちらでも連絡取り合い可能です。

お願い事項

・初めての人やおうち、匂いで始めは不安と恐怖しかありません。
家の匂いや飼い主さんの生活音に早く慣れてもらうため、慣れるまでの数日はケージの中のみでリビングで過ごさせていただきたいです。

慣れていない猫を初めからリビングに放つと隙間に入りしばらく出てこなくなる可能性があります。
そうするとトイレやご飯の心配がありますので、ケージのご準備をしていただきたいのですが大丈夫ですか?
大きさは横60cm越えるくらいの大きさのものでいいと思います。
(その間のトイレはケージに入る簡易的なもので大丈夫です)

先住ペットがいるおうちの方へ
・環境の変化が1番のストレスになりますので、より早く慣れてもらうために猫をケージに入れ先住ちゃんや人が主に過ごすリビングにケージを置いてください。
部屋を分けて会わないようにしてしまうと慣れるのにお互い時間がかかってしまいます。

新しい猫がうろうろしていると先住ちゃんは気が気じゃないと思うので、猫をケージに入れて先住ちゃんにゆっくり猫の存在を受け入れてもらう体制を整えてあげてください。
様子をみて落ち着いてきた頃猫をケージから出して直接ご対面させてみるといいと思います。
そのときは猫が隙間に入ったりできないようになるべく隙間はふさいでください。

その他なんでもお問い合わせください。
よろしくお願いします。

譲渡費用について :

ワクチン 1,000 円
駆虫 1,000 円
エイズ白血病 5,000 円
血液検査 3,000 円
去勢 10,000 円
合計金額 20,000 円

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる