
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | fuji.no.ieさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1007247 |
某地域の管理駐車場にて住み着いていた野良猫。
人間のお菓子やチョコ菓子をエサとして投げ入れられてばかりで 以前から娘に相談されていましたが、見た目がキレイなので外と中を行き来する飼い猫の可能性もあったため
様子を見ていましたが 地域の方々から「この野良猫は処分してもらうのだから触るな!」と娘が怒鳴られ 何とかならないかと娘に言われ
周りの方々に確認もしましたが野良猫だと確認がとれた為
2022年12/24日に緊急保護しました。 年末だった為
しわす君 と呼んでいます。保護してみたら、人間好きで犬も猫も大丈夫な子だった為 幸せを掴ませてあげたいと思って募集させて頂きます。
※我が家は昔から敷地に猫を捨てて行かれてばかりの為
譲渡が難しい性格の猫や 腎不全と尿毒症と肝機能障害により補液をしながらの看取り預かり猫もおり
犬の引き取りっ子達もいますので
完全個人の保護では 全てを我が家でとは出来ません。
そのため 性格のいい子は
里親様に繋いであげたいのです。。
若いのもありとにかく元気いっぱいです。
猫とは遊びたくて上手に誘います。
大型犬の足元にスリスリしたり
添い寝したりする位 堂々としています。
脱走や誤食防止の為
留守番や夜間、窓の開放時、等
ケージに慣らしてあります。
同じ様に、ケージとフリーを使い分けして下さる方にお願いしたいと思っております。
すごく優しくて面倒みがいいのですが
それゆえに争いが嫌いで 喧嘩を売る子には
大きな鳴き声と 身体を大きく見せて
威圧感満載です。
短いカギ尻尾と 童顔なお顔がチャームポイントです。
1月12日に 去勢は済ませました。
体重は4.6キロ。
エイズ、白血病、陰性です。
野良猫時代は お菓子等を投げ込まれて食べていたとの事で………尿ストルバイト(+)のため
ご飯は ユリナリーを食べています。
1度会いに来て頂き 実際に触れ合って頂いてから
ご家族で話し合って頂きたいです。
単身者の方、高齢の方 は
ご自身の入院や万が一の場合に
お願い出来る方がいらっしゃるか
そこを必ず整えて頂きたいです。
希望者様の迎え入れ体制が整いましたら
トライアルやお引渡しの話を詰めていけたらと思います。
費用請求禁止 |