
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 黒豆茶豆さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 840138 |
流産続きだった母猫が昨春は初めて元気な5匹の子猫を産み上手に育てました。他にも猫が居り、可愛がっていただける方を探すことにしました。
穏やかで猫たちの中に居る時も、膝の上に乗ってる時も寛いでいます。母似の柔らかいフワフワの毛が心地良いです。人に良く慣れているので飼い易い方ではないかと思います。
特に調子を落とすことも一度もなく元気に今日まで育っています。
見に来て気に入って頂けたら、新しい場所で馴染んで過ごせるかどうか見届けたいので後日お届けに伺います。
兄弟のキジトラ白の”空豆”も里親募集してます。仲良しなので一緒にご検討ください。