
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 131813 |
まだ生後一月ほどのころ、当会かかりつけの動物病院にきょうだい4頭で捨てられていたのを当会が引き取りました。そのうちの1頭です。
ひとりでいるときは物静か。おっとりした印象があります。
いったん遊びだすと、姉妹で追いかけっこしたり、おもちゃと格闘したり。
生まれてから一人で過ごしたことがないため、人や猫のいる環境でいつも自由気まま、自然体でいられます。
FeLV陽性であるものの、今のところ健康面に問題はありません。
お医者さんで以下の処置を終えています。
・健康診断 済み(良好)
・触診 済み(良好)
・血液検査 済み(良好)
・ウィルス検査 済み
(FIV陰性、FeLV陽性)
・ワクチン 済み
・ノミダニ駆虫 済み
・便検査 済み(陰性)
・耳ダニ検査 済み(陰性)
・不妊手術 済み
FeLV陽性ですが、現在健康に影響が見られません。
「ペットのおうち」での連絡を経て、まずは当会にて本猫との面会をしていただきます。
そしてご縁成立となりましたら後日あらためて当会スタッフがお宅まで届けさせていただきます。
なお、ご応募の際は当会ホームページの「里親の募集について」
https://love-peace-pray.jp/satooya.html
をご一読いただけますと幸甚です。
当会では医療費の一部25000円を負担していただくことをお願いしています。
この子に続く保護猫の受け入れ費用となりますので、どうかご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
25,000 円 | |
合計金額 | 25,000 円 |