
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこまも |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 887295 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
静岡保健所に収容され、受け容れ要請がありましたので引き出しボランティアとして保護致しました。
ほとんど白のとび三毛柄です。頭に羽のように模様がはいってとても可愛いです。しっぽと背中に点々と模様あります。
とても賢い子で手がかかりませんでした。よく飲み、よく寝てくれます。
甘えん坊でもあり、撫でればゴロゴロ、こちょこちょで仰向けゴロゴロです。
とても元気です!
当初、下痢をしていましたが内服・注射にて治療し治りました。
フロントライン済です。
離乳・トイレトレーニング始めました。
4/1頃生まれのもうすぐ1ヶ月です。
お見合い成立後、ご自宅確認を兼ねてお届けに伺います
*譲渡条件*
譲渡は離乳完了後となります。
お知らせ下さい
↓↓↓
●お名前・年齢
●ご住所(市町村まででよいです)
●家族構成と年齢
●お留守時間
●現在飼育中のペットの詳細
●猫の飼育経験
*お願い事*
▪️ 完全室内飼い
▪️ 脱走防止の配慮
▪️ ご家族全員の同意
▪️ 持ち家、ペット可住宅
▪️ 適切な医療受診をしていただくこと (不妊手術・ワクチン)
▪️ 60才以上の方、単身者、同棲カップルの方、未就学児の居るご家庭はお断わりをさせて下さい
★まだ小さいのでなるべくお留守の時間が短いご家庭を希望します★
☆面会はご家族同伴でお願いします。
☆ 譲渡はお見合い成立後、ご自宅確認を兼ねてお届け致します。静岡県内に限らせて頂きます。
✳譲渡の際に、掛かった医療費の1部(5000円)のご負担をお願い致します。
✳️子猫の詳しい様子はブログをご覧下さい⬇️
https://ameblo.jp/nekomamo
掛かった治療費の一部 | 5,000 円 |
---|---|
合計金額 | 5,000 円 |
藤枝市
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。