
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | トラリさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 774393 |
ご飯を食べに来ていた野良猫ちゃんが、子猫を連れて来る様になりました。
この寒さの中、子猫にお外での生活は過酷です。
元気で可愛く、人馴れも出来ましたので、是非 里親さんを探してあげようと捕獲しました。
キジシロで、しっぽ長めです。
オスの子猫らしく、元気いっぱいで遊ぶのが大好きです。
人馴れもし始めています。3兄妹 仲良く過ごしています。
鼻の横のブチ模様が特徴的で愛嬌が有るお顔立ちです
(^。^)
よく食べよく遊び、元気いっぱい快食快便快眠です。
エイズ・白血病 陰性
ノミダニ 駆虫済み
お腹の虫 駆虫済み
去勢手術 済み (サクラ耳)
ワクチン接種 済み
ご自宅までお届けします。
お宅拝見がてら、飼育環境や脱走対策などを
確認させて頂きます。
※お届けの際の交通費の負担をお願いします。
※単身者は、女性のみ可とさせて頂きます。
※ペット可能な住居にお住まいで、
ご家族全員の同意の元、
完全室内飼い、脱走防止対策を必ずお願いします。
生涯家族の一員として最期の時まで、愛情を持って可愛がって下さる方。
もし、体調不良になった際は、速やかに医療に掛けて下さい。
毎年のワクチン接種を、お願いします。
まずは、大きめのゲージを用意して頂き、このコのペースでゆっくり慣れさせて頂けたらと思います。
もし、譲渡となりました場合、定期的に成長の報告をお願いしております。
又、何か有りましたらご相談にも乗りますので、何でも聞いて下さいね(*^▽^*)
費用請求禁止 |