
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ネムネムさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 849290 |
英語での応募も可能
Entries in English年齢のわからない保護猫をかっていたのですが、妊娠をして飼えなくなってしまったため募集しております。
夜鳴きはしますが、普段は大人しくじっとしています。ゲージから出ると人を避けますが、柵越しなら触られたいと近寄ってきます。
血糖値が高いため、餌は塩分控えめのものだといいです。その他は健康です。
静岡県内であれば最寄りの駅まで連れていきます。
費用請求禁止 |