
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | にゃんぽみち |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 269652 |
今までNRしてきた場所で手術済みの母猫が、昨年どこからか仔猫を加えてきたそうです。
その子猫が大きくなりメスだったようでこの春に、この子たちを産んだとの事です。
よつごでしたが1匹は死んでいて1匹は行方不明。
毒殺された可能性もあると聞きました。
農園の人は、もう募集するのは大きいからTNRをして世話をすると言っていたのですが
まだ生後半年にもならない長毛の子猫です。
冬が来るのに、まだ子どもの子たちをリリースでは可哀想で保護しました。
トーティーのひとりっ子は兄妹ではなく、どこからか来たか捨てられたようで少し小さい子です。
同じ農園にいる子なので同時に保護しました。
外で産まれたんですがエサをもらっていたので最初から触らせて抱っこもさせました。
最初は室内の生活に戸惑っていましたが数日で慣れました。
モコモコで可愛い子たちです。
キジ白長毛♂柏葉かしわば
キジ白長毛♀枝葉えだは
トーティー♀うれ葉
良好です。
お見合いに来ていただき、こちらからお届けします。
枝葉えだはは、早期避妊手術を済ませました。
3/23 柏葉♂枝葉♀、巣立ちました。
うれ葉♀は、引き続き募集中です。
9,000 円 | |
早期避妊手術代として | 14,300 円 |
ウィルス検査代 | 4,000 円 |
合計金額 | 27,300 円 |