
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 池谷眞季 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 525342 |
庭に子猫3匹と現れ、子猫は保護し、ミーちゃんはTNRするつもりでしたが、とてもいい子なので、里親募集することにしました。
人が大好きで、すりすりゴロゴロ、抱っこもできます。でも猫が大嫌いなので、この子だけで飼ってくださる方を募集します。
ご飯をよく食べ、ウンチもいいです。子供たちは皆エイズ白血病院陰性なので、ミーちゃんも陰性の可能性が高いです。
お届けします。
最初外に出たがるかもしれませんが、すぐおさまります。飼い主のそばにいたがります。一緒に寝れます。トライアルから始め、正式譲渡になります。そのときに、誓約書を交わしていただきます。一度、お見合いにいらしてください。近場の方を募集しています。よろしくお願いいたします。
合計金額 | 0 円 |
---|