
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | キイロイトリ7さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 259218 |
警戒されて睨まれてしまいましい写真2枚しか撮れませんでした。
まだ警戒心がありますが家の環境に慣れると甘えん坊になると思います。
年齢はおそらく1・2歳くらいと思われます。
★お取引不可の方=男性、未成年者、学生、同棲中、20代、単身赴任中、引越しをして飼えなくなる可能性がある方、ネコアレルギーになった時に飼えなくなる方(アレルギーは、改善できます)、懐かないからと途中で放棄する方、飽きやすい方、老衰や病気になり見たくないと放棄をして最後まで面倒を見れない方、働いていない方、金銭的に厳しい方、条件と譲渡誓約書を満たせない方は譲渡できません。
又、コロナの影響で在宅ワークがふえたから飼いたいという方はお断り致します。
※ご家族がいて男性からのご応募の場合は、ご家族に会わせて下さい。
※男性の応募で高齢の親のみのご家族様は、お取引できません。
ご了承お願い致します。
★ 自宅で飼える環境と確認が出来、譲渡誓約書の取り交わしが通る方になります。
*脱走対策の場所の説明などがあるので部屋を確認させて下さい。
時と場合によりお引渡しの日は、こちらまで来て頂く場合があります。
★後から金銭を要求する方は、応募は御遠慮下さい。
★コメント頂けましたら条件と譲渡誓約書を送ります。
★身分証明書を確認させて下さり、控えさせて頂ける方。
お引渡しの日に確認になります。
温かい家族に迎えてくださり最後まで可愛がって下さる方、宜しくお願い致します。
◆健康状態
良好
◆その他
日によりこちらまで引取りに来て頂く場合があります。
臆病ですが慣れると甘えん坊です。
良好
日によりこちらまで引取りに来て頂く場合があります。