
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | モカネロさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 974363 |
のら猫が庭に連れてきた仔猫を保護しました。
我が家では飼えないため、一生一緒に暮らしてくださる方を募集しております。
どちらも好奇心旺盛な男の子です。
人慣れはしている方だと思います。キジイロが多い方が少し甘えん坊です。
離乳食よく食べて元気です。
病院にてノミダニ駆除、寄生虫なし(検便)でした。
感染症はまだ月齢が小さいので、検査してもはっきりしない可能性があると言われたので、未検査です。
可能であればご自宅まで連れていきます。
費用請求禁止 |