
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこちゃんず8 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 966745 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
市内の工場で置き去りにされ動けなくなっていたところを保護しました。
カラスに襲われ、腹部に裂傷、腰の骨が折れて神経断絶のため下半身麻痺の状態でした。
とにかく元気!前足でどこでもなんでもこなすやんちゃBOYです(=^・^=)
現在はおむつで過ごしています。おむつが嫌いですが…
下半身不随は完治の見込みなし
腹部の傷は縫合手術で完治
現在はごはんもたくさん食べ、排便は1日2〜3回。
ご自宅へお届けします
下記のご家庭にはお譲りできませんのでご了承ください。
①留守番がある
②猫以外の動物がいる
③10才未満のお子様がいる
④猫の飼育が初めての方
⑤お一人暮らしの方
ワクチン接種、ウィルス検査、検便、ノミダニの駆除 、爪切り、耳掃除、一部医療費(お腹の駆虫薬)、飼育維持費。 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |