
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ミケ猫3さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 219946 |
近所の神社で野良猫が産み保護しました。
サビ色ですが父親がラグドールが入った洋猫なのでグレー色にベージュで綺麗な毛色です。
多分母親は三毛猫だと思います。
子猫はまだ小さいので性別確定ではないですがメスだと思います。
仔猫用のウェットフードに粉ミルクをかけて食べています。
自分で食べて飲めます。
お迎え後に病院にて健康診断や感染症の検査が必要になります。
野良猫の子供なので白血病や猫エイズなどの感染症になってる可能性もございますのでご理解いただける方でお願いします。
飲みとりシャンプー済みです。
威嚇もしなく大人しいです。
病院に連れて行ってないので不明ですが見た感じ元気です。
ご飯も食べています。
少し軟便です。
私の自宅近くの駅か神社(多頭飼いの猫がおり運がよければここで親が見られます)公園までお迎え来られる方希望です。
費用請求禁止 |