
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | pimoさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 557908 |
知人の都合で飼えなくなり、この子が1歳になる前に我が家で引き取りましたが、我が家は多頭飼いでこの子が環境や猫ちゃん達に慣れてくれるか心配だったのですが数ヶ月経っても慣れてくれず猫ちゃん達にシャーシャー威嚇したり逃げ回ったり、ストレスからなのかトイレでオシッコをしなくなりました。
知人宅にいた時はちゃんとトイレでしていました。
このまま我が家にいても他の猫ちゃん達に追いかけ回されたり、いじめられたりでストレスを抱えてしまわないか心配でケージの中での生活も可哀想なので新しい里親さんの所でストレスのない環境で生活をしてほしいと思い募集に至りました。
環境に慣れるまでトイレでオシッコをしないかもしれないですし、ケージから出しても床にしてしまうかもしれません。それでも里親を希望されたいという方のみでお願い致します。
(ケージをお付け致します)
(食べてるフードをお付け致します)
※先住猫ちゃんがいないご家庭のみ希望致します。
臆病ちゃんの大人しく甘えっ子(スリスリしてきます)ですが、しつこく触ろうとしたり追いかけ回したりすると怒る事がありますので、小さいお子様がいるご家庭やご年配者がいるご家庭にはむかないと思います。
自由に動き回れて、そっと見守る事の出来るご家庭を希望致します。
健康状態は問題ありません。
〇ワクチン接種済
〇虫下し済
〇検便問題ありません
〇避妊済
〇月に一度レボリューションしてます
〇エイズ検査陰性
〇血液検査問題ありません。
こちらから車にてお届け致します。
(交通費の負担をよろしくお願い致します)
猫ちゃんが病気にならないためにも、事故に合わないためにも室内飼いでお願いします。
ご自宅に猫ちゃんを連れて訪問する際に家庭環境を見させて頂きます。
家庭環境に問題なく猫ちゃんを気に入って頂けましたら、その場で譲渡可能です。
身分証明書の提示、契約書記載をお願いします。
※里親詐欺が増えておりますのでご理解頂けたらと思います。
避妊手術をしたばかりですので、お腹部分の毛はカットされております。