
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護猫4にゃんず |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 369548 |
元々 野良猫で、1歳になる前に不妊手術をし外にリリースした子です。
両耳に禿げている箇所があり、治療の為 保護しました。
人に懐いている子なので、そのまま里親様を募集しました。
牙(犬歯)が長いのか『牙チラ』で、鳴き声が『ダミ声』で・・・♡
小悪魔のようにとっても可愛い黒猫です。
見知らぬ人には若干の警戒心が見られますが、野良猫時代に何軒ものお家で餌をもらい、触らせていました。
とっても甘ったれで、ゴロゴロ言いすぐにお腹を触って!と出します。
⚫︎両耳のうっすらと禿げている所は、現在治療中です。
その他の健康状態は良好です。
⚫︎レボリューション済みです。
⚫︎エイズ、白血病ウイルスは、陰性です。
基本は、こちらに見学に来て頂き、トライアルの際にこちらから連れてご自宅に伺います。
その後、正式譲渡をしに再度ご自宅に伺います。
◎応相談
●基本譲渡条件
1.ペット飼育可の住宅にお住まいであること
(集合住宅の場合、規約の確認をさせていただく場合があります)
2.脱走防止に努め、完全室内飼育をしていただけること
3.必要に応じた医療を必ず施していただけること
4.同居する家族全員の賛同が得られていること
5.愛情を持って、終生飼育していただけること
6.単身者の場合、保証人を立てて頂く事もあります
7.身分証明書を提示していただけること
8.医療費の一部および搬送費の負担をしていただけること
⚫︎その他
1.定期的に、状況をお知らせいただける方、大歓迎です!(メールやSNSやブログ等)
※併せてこちらも見て頂けると、日常が見れます。
『保護猫しーしー』『さくら猫しーしー』として登場しています。
ブログ http://profile.ameba.jp/ishizakikougyou
不妊手術 | 4,000 円 |
---|---|
ワクチン接種費用 | 1,000 円 |
レボリューション | 1,000 円 |
合計金額 | 6,000 円 |
●お届けの際にかかる交通費がかさむ場合、ご負担頂く事がございます。ご了承ください。