
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | セレブキャットさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 588886 |
佐賀県でブリーダーをしております。
当店では、おおよそ5歳になりましたら身体の事を第一に考えて引退させております。
✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - -
【詳細
種類:ブリティッシュショートヘア
毛色:ブルー
年齢:2歳2ヶ月(2020.10.24)
性別:女の子
名前:がんもちゃん
多頭飼いNG
※御家族さまの中にアレルギー等がないうえでの、ご応募お願い致します。
※ブリーダーさまからの、お問い合わせはお受けできませんので、ご了承ください。
※マイページにあります【注意事項】をよく読んで
ご応募してください。
【性格】
甘えたいけど甘えるのが下手な子で1対1だと甘えたり、着いてきてくれたりします(^ω^)
ねこじゃらしが好きでたくさん遊んであげてください♪
猫舎での自由時間も1人で、のんびりと過ごしていますので1匹て可愛がって下さる方を希望します。
【特徴】
ブリティッシュの割にはスマートな子です
毛色はブルーですが胸辺りにほんの少し白い毛があります。
良好
2回ほどお顔をかいたりして毛が抜けたりして
必ず出産後に、その症状がでていました
出産回数は2回ですが最後の出産でも症状がでて
1回目の症状が出た際に病院受診をし
恐らく交配や出産でのホルモンバラスが乱れたのか又は食物アレルギーと診断されました。
いままではチキンベースのドライフードなどを食べていましたが症状が出てからはお魚ベースのドライフードへ変更をしたら症状がパッタリ出なくなりました。
1回目の発症から食事変更、2回目の出産までは
なにもなく経過していましたが子育て終了間近で再発
やはり食事だけではなくホルモンバラスも影響があると考え2歳で引退と言う運びとなりました。
手渡しのみ。
お迎えに来て下さる方のみ。
お気軽にお問い合わせください。
冷やかし等は御遠慮ください。
費用請求禁止 |
お迎えに来て下さる方。