
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ようちゃちゃさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 618516 |
先住猫のお友達として良かれと思い迎え入れましたが、迎え入れて分かったのが1匹で過ごすのが好きだったようで相性が合わずおっとりな先住猫の方が避けて過ごすようになり、このままではこの子も幸せにはなれないと思い募集の決断としました。
一言で、天真爛漫な女の子です。お顔も可愛らしく、お話も得意です。
よく遊び、食欲旺盛で、懐っこいです。
いつも元気いっぱいで走り回っていて、人なのか猫なのかにいつもくっついてきますがひとり遊びもできます。
爪とぎで爪をといでくれ、家具へのイタズラはありませんでした。
トイレも失敗なしですが爪切りは苦手かもです。
健康状態は良好です。
ドライフードもウエットフードもどちらでもよく食べてくれます。
排便も一日2~3回してくれます。
よろしければご自宅へ訪問引渡しを希望しております。(場所によっては交通費をお願いしたいと思います)
もし可能でしたら、可能な時に画像や動画も頂ければ有難いです。
私共の勝手でこのような運びとなりましたが、この子のことを生涯責任を持って可愛がってくれる方を希望したいと思います。本来なら先住猫と一緒に生涯愛情を注ぎたかったのですが、お互いの猫の生涯を考えての決断です。新しい家族の元で絶対に幸せになってもらい、この判断が正しかったと思わせて頂ける方をお待ちしております。