会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 猫物語 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 425807 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
保護活動でTNRの際に大人の猫さんは術後仕方なく元の場所に戻しますが、せめて子猫さんだけでもお家の猫として幸せにしたい!
寒い冬は特に優しいご家族さまの所で暖かく過ごしてほしい!
そんな思いから保護しました。
毎日元気いっぱいに2匹で遊んでいます。
抱っこナデナデでゴロゴロ言ってくれます。
人懐っこく人も猫さんも大好きです。
男の子はつぶらなお目々のハチワレちゃん。
女の子は背中のハート♡が特徴です。
まだ産毛が残るようなフワフワの毛並みです。
本当に癒されます。
とても元気で、良く食べます。
血液検査エイズ白血病→陰性
便検査→問題なし
ノミダニ駆除済
ワクチン、去勢手術後のお届けも可能です。
ご相談ください。
ご相談の上決めさせてください。
譲渡にはいくつか条件がありますが、終生、家族として大切にお迎えくださるご家族さまよろしくお願いいたします。
譲渡契約書を交わしてくださる方。
譲渡後は、ライン等で動画やお写真のやり取りのできる方。
兄妹一緒に、お迎えくださるご家族さまが望ましいですが一匹ご希望の方もご相談ください。
単身者さま、ご高齢者さまもご相談ください。
血液検査、 | 3,300 円 |
---|---|
医療費 | 2,700 円 |
合計金額 | 6,000 円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。