
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | カツラ猫さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 672596 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
知人が、保護をしたのですが飼えないとのことで相談されました。大阪に連れて帰って来たもののわが家では、これ以上飼えない為こちらのサイトで里親さんを探しております。
元気でやんちゃですが中には、怖がりな子も居ます。
女の子が1匹、男の子が4匹で女の子以外尻尾が短めで太かったりカギ尻尾だったりします。
③キジトラ 女の子 サクラ 毛色が少し薄い
④キジトラ 男の子 フジ 長めのカギ尻尾
⑤キジトラ 男の子 キリ 少し短めのカギ尻尾
⑥黒 男の子 ハギ 少し長めのカギ尻尾
胸前に少し白い部分
⑦黒 男の子 モミジ 短めで太い
(番号は、写真に載っている枚数目です)
良好。
ワクチン4種 1回目9月23日接種
2回目10月23日予定
9月19日キャットコンボ投与
自宅にご訪問させて頂いての手渡しでお願いいたします。
完全室内飼育でお願いします
・家族の方の賛成して頂いている
・ペット飼育可能なご自宅に住んでいる
・ご自身、ご家族など同居されている方にアレルギーなどが無い方
・時期がきましたら去勢、避妊手術をして頂ける方
・年に1回のワクチン接種、体調不良のなどの際医療機関の受診をして頂ける
・もし飼育者が、何らかの理由で飼えないなどなった時に代わりにお世話をして頂けるご親戚、知人などの方がいらっしゃる
・約2週間のトライアルをして頂ける
・ペットのおうちの譲渡誓約書にサインして頂ける。その際に身分証の提示をして頂ける方(当方も提示させて頂きます)
・生涯大切に可愛がってくださる方
・たまにで結構ですので近状報告で様子を教えて頂けたらと思います
申し訳ありませんが未婚のカップルのお家にはお渡しできません。
ご返信に2~3日お時間を頂く場合がありますがご了承頂ければ幸いです。
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。