
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆきレオ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 903211 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English地域猫としてお世話をしてもらっていましたが
お世話をしてもらっていた場所に入れなくなってしまいました
お世話をしていた方が、
保護して里親さんの募集を手伝ってもらい
保護している方が、
ペット不可のおうちにお住まいだっため
猫ちゃんを保護できるお部屋も借りていました
ゆきレオ保育園に
引き受けのスペースがあったため、お話をさせていただき
こちらで里親募集をすることになりました。
人懐っこくて体が大きく愛らしい子です
体もお顔も大きいのですが、鳴き声がとても可愛らしく
そのギャップがとても可愛いです。
ワクチン 済
ウィルス検査 白血病 陰性
エイズ 陰性
ノミダニ駆虫薬 便検査 済
手術 済
マイクロチップ装着済
流れは、申込→訪問面談→トライアル→正式譲渡となります。
申し込み後、直接見学に来ていただき面談していただくか
こちらが直接おうちにお伺いして面談後
問題がなければトライアルとなります。
トライアルが決まりましたら
ご自宅に猫ちゃんを連れてお伺いしますので
猫さんお迎えの準備をお願いします。
脱走防止など、こちらのアドバイス、要望を受け入れて頂けない場合、お返しして頂く事もあります。
ご了承ください。
募集要項
最初にトライアル期間を設けます。
こちらのアドバイス、要望を受け入れて頂けない場合、お返しして頂く事もあります。
65才以上の方、未成年の方、単身の方はご家族(又は保証人)の同意書を添えて頂きます。
(飼育が出来なくなるのを防ぎたいのです。)
その他(当然の事ですが確認の為)
〇ペット不可の住居にお住まいの方は、お渡し出来ません。
〇ケージからのスタートをお願いします。
(ケージはお貸しできる場合もございますので、ご相談ください)
〇安心出来る空間をご準備下さい。(段ボールハウス等、暗く狭い場所に隠れます)
〇生涯室内飼育を約束して頂ける事。(換気のよいお部屋、脱走防止をお願いします。)
〇病気やケガの場合、病院にて治療をして頂ける事。
〇万が一引っ越し等がある場合、必ずペット飼育可の転居を約束頂ける事。
〇里親さんの身に何かあった場合、引き継いで面倒を見てもらえる方がいらっしゃる事。
〇譲渡後もお願いした場合、猫達の様子が解るようにして頂ける事(SNS・メール等)
〇虐待に値する行為は絶対にしない事。(光のない場所での生活。ご飯が1日以上もらえない等)
〇譲渡契約書にサインして頂く事。
条件が厳しいと思われるかもしれませんが、
動物虐待・脱走事故・飼育放棄・等を防ぐために最大の努力をしております。
そして保護猫活動を続けていくためにも、医療費の一部負担金をお願いしています。
ご理解ください。よろしくお願いします。
初期検査費用 | 10,000 円 |
---|---|
ワクチン | 5,000 円 |
手術費用 | 10,000 円 |
合計金額 | 25,000 円 |
交通費をご負担していただけるのであれば、遠方でも対応させていただきます