
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 猫物語 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 745120 |
車の交通が多い大通り脇、母猫か兄弟とはぐれ大きな声で鳴いているところを保護しました。(2020.10.24)
シェルターで一番のとっっっても甘えたさんです!警戒心など全くなく、初めましての人にもすりすりゴロゴロ。抱っこはもちろん、膝の上で寛いでくれます。初めて猫と暮らす方にも相性抜群です。
多頭飼いの方や在宅時間が少ない方はこの子の性格を考え、お断りさせていただきます。申し訳ございません。
良好◎
保護当時、猫風邪がひどく結膜炎になっていました。すぐに治療しましたが状態が少し悪かったため、腫れがひいたあとも瞬膜と結膜が残っています。(左目)かかりつけ医からは視界・視力ともに問題なく、手術の必要もないと言われています。
春先に毎年鼻炎になります。(アレルギーの可能性)辛そうであれば病院にかかってあげてほしいです。お薬で治まります。
対面での手渡しのみ。
◇完全室内飼いの方(ゲージ飼いお断りします。)
◇ペット可にお住まいの方
◇自宅訪問可能な方(玄関のみ、リビングのみの方はお断りします。)
◇アレルギーのない方(家族含む)
◇近況報告をしていただける方
(必ず2週間のトライアル期間を設けます。期間中は毎日様子を報告していただける方。)
◆譲渡契約書に同意していただける方
(譲渡の際は譲渡契約書に署名、捺印をしていただく必要があります。)
◆終生飼育をお約束して頂ける方
※少しでも気になった方・もっと写真が見たいという方はお気軽にお問い合わせください。(保護猫たちはもちろんですが、里親さまのお気持ちにも寄り添いたいため、無理にご縁を繋ごうとはいたしません。)
譲渡費用 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
保護期間が長い子になります。ワクチン費や避妊手術費、その他医療費や雑費など計算すると高額になるため、上限を定め一部ご負担していただく形を取っています。
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。(高速を使用する場合のみ)お届け先により費用が異なります。