
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | team しっぽ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 621883 |
エサやりさんのところへ
突然現れました
兄妹たちは
アライグマに襲われたらしく
まだ中猫さんのきらりちゃんを
保護することになりました
スリスリゴロゴロのきらりちゃん
頭をごっつんごっつん
おしりをすりすりと
体に寄せてきます笑
なでなでが大好きですー
こわがりなところがあるので
初めてのかたには
少し時間がかかるかもしれませんが
きっとベタベタしてくれることと思います
ほかのねこさんとも
仲良くできますし
ひとり遊びも上手なので
お留守番も大丈夫です
エイズ白血病検査ともに陰性
3種ワクチン2回接種すみ
避妊手術済み
駆虫済み
検便済み
きらりちゃんに
譲渡会やお見合いで会ってください
お申し込みされる場合は
エントリー用紙にご記入いただき
お話がまとまれば
後日ご自宅までお届けに伺います
~里親さまへのお願い~
●最初にエントリーシートへのご記入をお願いできる方
●ペット飼育可能物件にお住まいの方で、完全室内飼育・脱走防止もして頂ける方。
●時期がきましたら避妊去勢手術をして頂ける方。
●定期的なワクチン接種をしていただける方
●大阪近郊にお住まいの方
●猫が年老いても病気になっても、終生責任を持ってお世話していただける方
●虐待・転売防止の為、初期費用を負担して頂ける方
●近況報告をお願いできる方
●55歳以上のかたは、ご自身が飼育困難になった場合に引き続き猫の飼育をする後見人の同意を得られる方
●単身者の方のご応募は、お断りさせていただいております
●譲渡会などでお見合い後、お話がまとまりましたら、後日ご自宅までお届け致します
どうか暖かい家庭に迎えてあげてください。
よろしくお願い致します
譲渡費用(医療費の一部負担金として) | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |