
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Cat field |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 580625 |
保護依頼主自宅の庭にて、産まれたての子猫がいて親猫が帰ってこなかったため、保護しました。
生後0日よりミルクで育て、健康上問題がない時期まで育ったため
里親を募集することになりました。
とても人懐っこく、犬みたいに走ってよってきて抱っこされます。
いつも側にいたい子みたいで甘えたさんです。
猫風邪、真菌等ありましたが、治療すみです。
現在はよく食べ、元気です。
対面でのみお引き渡し。
当保護施設までお迎えにきてください。
お届け希望の方は、別途交通費をご負担お願いいたします。
単身者・未婚カップルへの譲渡可能です。
高齢者(概ね65歳以上)の方は、後見人を必要とする場合がありますが、お問合せください。
ワクチン・健診・飼育費用一式 | 28,000 円 |
---|---|
合計金額 | 28,000 円 |
お届け希望の場合は、別途交通費のご負担をお願いいたします。
10km以内:2000円(高速代込み)
20km:2500円(高速代込み)
30km:3000円(高速代込み)
その他遠方の場合は別途お問い合わせください。