
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねころんだ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 160447 |
TNRの現場で間に合わず産まれてしまいました。幸い2日後に母子ともに保護出来ましたので母乳で育っています。
今は離乳中
小さいので判りません
良好です。
1kgになったらワクチンと検査します。
必ずお届けします。
大まかな住所をお願いします。ペット可住宅にお住まいで、アレルギーの無い方。
留守時間が少ない方、フルタイムの方で母子両方をご希望の方は考慮します。
小さいので猫飼い経験がおありの方・2匹飼い優先となります。
黒♀と白♂・・・・・オセロ風で飼ってみませんか?
三毛♀
初期検査費用ウィルス検査込み | 9,000 円 |
---|---|
合計金額 | 9,000 円 |
ワクチン接種の場合(1kg越えたら)は追加3000円頂きます。
里子に行った兄弟(キジ白)は陰性でした。
遠方は高速代頂きます。