
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ミントハウス |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 64123 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
交通量の多い地区で繁殖。
たびたび車に轢かれてる猫が居るとエサやりさんに言われ、保護することに。
一度、譲渡されましたが里親さんがたびたび外に出してることがわかり、返してもらいました。
他の猫の中に入れずいつも天井近くの高い場所にいます。
食欲旺盛でいつも何かくれっ!と鳴いています。
人馴れイマイチですが、鼻タッチしたりする事はできます。
威嚇はまったくありません。
ノミダニ寄生虫駆除済。
耳ダニ陰性。
エイズ・白血病陰性。
3種混合ワクチン接種済。
避妊手術済。
一度、お見合いに来ていただき、お話を聞かせていただいてから、後日ご自宅までお届けします。
大変申し訳ありませんが、お見合い時お届け時に、ふさわしくないと思われる方には、譲渡させていただけません。
ご了承ください。
里親さまの条件 ※必ず最後までご熟読ください。
●終生飼養をお約束いただけて、愛情たっぷりで育てていただける方。
●ご家族全員の同意があり、同居ご家族に猫アレルギーの方がおられないこと。
●完全室内飼いをしていただける方。
●ペット可住宅にお住まいの方。
●譲渡後、生後4~5ヶ月くらいまでに必ず避妊・去勢手術を受けさせてくださる方。(子猫の場合)
●脱走させないように、対策を施してくださる方。
●先住猫さんが居る場合、完全室内飼いであること、避妊・去勢手術が済んでいること、
毎年のワクチンを受けていること、エイズ・白血病が陰性であること。
●子猫ですので、お留守番時間が短い方。
●病気・ケガ等した場合、適切な医療を受けさせていただける方。
●ワクチンを毎年必ず接種していただける方。
●ネグレクトを含む虐待を絶対しない方。
●乳幼児のおられない方。
●ご高齢の方だけの世帯、男性のひとり暮し、同棲中のカップル、
これから妊娠を考えておられる方はご遠慮ください。
●ときどき、写真や動画で近況報告してくださる方。
(ブログ・フェイスブック・インスタ等SNSをされていて写真や様子をアップしてくださる方や、
LINEをされていて写真・動画を送っていただける方大歓迎です)
●誓約書にサインをしていただける方。
●身分証明書を提示していただき確認させていただける方。
●譲渡時に猫ちゃんと一緒に記念撮影していただける方。
※ 1週間くらいのお試し期間を設けております。
※ 医療費の一部ご負担・お届け時の交通費のご負担をお願いしております
※ 譲渡後、上記条件に違反があることがわかった場合、猫ちゃんを返していただくことがあります。
医療費の一部ご負担金 | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |
お届けにかかる交通費をご負担いただいております。(高速代・ガソリン代等)
お届け時、有料駐車場を利用しなければならないときも実費ご負担をお願いしております。
大阪府枚方市近辺にお住まいの方ならありがたいです。