
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | てんママ☆ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 470857 |
母猫と子猫4匹が一緒にいました
子猫1匹は事故で亡くなりました
危ない場所だったのでお母さんと一緒に保護を試みました
が、まだ1匹は行方不明のままです
2匹の分も幸せになってほしいと里親さんを募集されています
まだお母さんのおっぱいを吸いに行くくらいに甘えん坊くんです
ので、もし可能であればお母さん猫と一緒の譲渡を希望されています
お母さん猫は人慣れ修行中です
2匹写っている写真の左側がお母さんです
良好です
ワクチン済み
ウイルス検査 共に陰性
ノミダニ駆除済み
別途、アンケートのご回答をお願いいたします。
↓
お見合い、トライアル
(自宅へのお届けとなります)
↓
正式譲渡
でお願いいたします。
※ペット可物件にお住いの方
※ご自宅へのお届けを了承してくださる方
※完全室内飼いをしてくださる方
※必要な医療行為を受けさせてくださる方
※今後写真つきで近況報告をしてくださる方
※身分証の提示、契約書に署名捺印してくださる方
正式譲渡までご面倒をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
ワクチン接種費用 | 4,000 円 |
---|---|
初期検査費用 | 4,500 円 |
去勢手術費用 | 5,000 円 |
その他治療費 | 1,500 円 |
合計金額 | 15,000 円 |