
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | COOMA(くーま) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 539347 |
野良猫のお母さんから生まれた猫を保護しましたので、里親さんを見つけてあげたいと思いました。
仮のお名前をりゅうちゃんと言います。
2021年1月3日現在、生後3ヶ月の男の子です。
遊ぶの大好き!お膝大好き!
人にも猫にもフレンドリーです。遊び盛りで かまってちゃんなので、先住ちゃんのいる賑やかなご家庭が向いているかもしれません。
しっぽは短いです。
良好
ウイルス検査、エイズ・白血病ともに陰性
ワクチン1回済み(近日中に2回目予定)
駆虫済み
~里親さまへのお願い~
●最初にアンケートにお答えいただきます。
●ペット飼育可能住宅にお住まいの方で、完全室内飼育・脱走防止対策もして頂ける方。
●飼育環境を拝見させていただくため、必ずご自宅までお届け致します。
(猫を迎える準備ができているか、脱走防止対策ができているかを確認させていただきます。)
●将来病気になっても、適切な治療を受け、ワクチン摂種をお願い致します。
●時期が来ましたら、去勢・避妊手術をお願い致します。
●医療費の一部をご負担して頂ける方。
●トライアル期間中、譲渡後も近況報告をお願い致します。
●高齢者不可
●単身者の場合、先住猫なし、お留守時間の長い方は不可
初回検査費用 | 9,000 円 |
---|---|
ワクチン接種(2回分) | 8,000 円 |
合計金額 | 17,000 円 |