
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みるくの会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 283520 |
アビー君は自宅で猫さん達にご飯をあげておられる方の所で食事をする様になって、捕獲して去勢手術をしました。
その後、そのお宅で過ごす様になり…
すりすりのベタベタ猫さんになっていました。
最近、ご飯を食べに来る新参者の黒猫にいじめられるので保護することとなりました。
こんな性格ではお外で暮らすのは無理でしょう!!というくらい、すりすりベタベタの甘えんぼさんで
抱っこも大好きです。
どうも猫さんは苦手で、人間の方が好きみたいです。
外見は黒めがちの可愛いキジトラ猫さんで
胴体には綺麗なアメショー柄があります。
最近のブログはこちら↓
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12652897098.html
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12653611314.html
保護以来、大きな病気もなく
とても元気に過ごしています。
ワクチン2回接種済み
ウィルス検査2回済み…エイズ白血病共に陰性
駆虫済みです。
先ずはお見合いにお越しいただきます。
条件等が合意出来ましたら、トライアルです。
此方から猫さんを連れて、お伺いさせていただきます。
トライアルが無事終了しましたら、正式譲渡となります。
2月の里親会のご案内
◆2月6日(土)
◆12時~15時頃
◆のらねこさんの手術室
大阪府池田市鉢塚2-8-26
◆2月21日(日)
◆12時~15時頃
◆紳士服オルボ・犬猫譲渡会
大阪府吹田市春日1-15-5
☎️090-1222-9798
メールはこちら
mirukunokai2016@yahoo.co.jp
お見合いは、上記の里親会にお越し頂くでも結構です。
詳しくはみるくの会ブログ
http://ameblo.jp/mirukunokai2016/
ご高齢の方は、猫さんに負けない体力がお有りであること。
お近くにご親族等が居られて、猫を飼うことに同意くださっていること。
もしもの時に猫さんをお世話くださる方がおられることが条件となります。
おひとり住まいの方の場合はお留守番が7〜8時間までで、そんなに長くないのが条件となります。
初期医療費として※去勢手術代含む | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
里親さまのお住まいが遠方の場合
トライアル、正式譲渡に関わる高速代のご負担をお願い致します。