
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | sakusakutaroさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 813287 |
8/26(水)の午後にマンションの敷地内に箱などにも入れられずに置かれていました。
夕方になっても母猫らしき猫もおらず、家で保護することにしました。
メスは開眼したばかり、オスはまだ目が開いていない状態でした。
我が家では先住猫が二匹おり、部屋も狭い為これ以上飼うことは困難なので
トイレトレーニングが済み、離乳食のタイミングで、終生、家族の一員として大切に飼ってくださる里親さんを募集しようと思いました。
茶トラ(メス)と白茶トラ(オス)の生後2ヶ月の姉弟です。
メスはおっとりしているけれどジャンプ力あり。巻き(カギ)尻尾が特徴です。
オスはメスの子よりやんちゃ。ストレート尻尾。
トイレトレーニング済みです。
10/9(金)にレボリューション(ノミ取り)を塗布しました。
特に問題なし。元気いっぱいで好奇心も食欲も旺盛。
こちらから里親様のご自宅にお連れします。
◇沖縄本島中南部にお住まいの方で二匹とも里親になっていただける方が第一希望ですが
一匹のみ・北部や本島から陸路で行ける離島にお住まいの方でも可です。
◇ペット可物件にお住まいの方
◇譲渡誓約書にサインして頂ける方
第一希望:沖縄本島中南部。北部・本島から陸路で行ける離島も可