
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | pyonchiさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 889128 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
家に通っていた猫ちゃんが出産し子猫を連れてきたのですが家では既に保護猫ちゃんを飼っている為。
おっとり系の茶キジ?の男の子です^^*
とても元気でトイレも完璧です。とても人懐っこく、傍によってきてごろごろ眠ることが多いです♪
ごはんもしっかり食べてよく寝てよく遊んでいます(*^^*)
とても元気です!
引き取りに来て下さる方(手渡し)
①完全室内飼いをして下さる方
②お迎え後数日以内に病院へ必ず連れて行ってくださる方
③誓約書へのサイン.身分証明書の提示が可能な方
④家族の一員として大切にして頂ける方
譲渡につきましては基本は引き取りに来て下さる方希望ですが、その他のご希望がある方は要相談受け付けます。
気軽にお声掛け下さい(*´`)
また、たまにで大丈夫ですのでその後の様子のお写真などを送ってくださる方だと安心です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
費用請求禁止 |