
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | なかしばさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 980670 |
既に保護した先住猫が多数居るため幸せにして下さる家族を探しています。
おトイレも上手に出来、人見知りもせず物怖じしない、やんちゃな子です。
良く遊び元気いっぱいですが撫でられるのも大好きな愛嬌のある子です
目は只今治療中ですが、フードもよく食べ元気です
ご自宅にお引き渡しに伺います。
その際飼育環境を少々拝見させて頂けると幸いです。
エイズは偽陰性なので再検査後に更新致します。
単身者様でもお問合せ頂き環境や相性等良ければ検討させて頂きます。
その他ご質問があればお気軽にお問合せください。
費用請求禁止 |