
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ここきなさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 357454 |
地域猫でした。よく慣れてとても可愛いので里親さまを募集することにしました。
人によく慣れています。オモチャで相手をしてあげるといつまでも遊びます。
あまり走り回ったり高い所に登ったりするのは苦手のようです。
よく食べて元気です。
避妊手術 済み
レボリューション 済み
エイズ、猫白血病 陰性
ワクチン2回接種
一度会いに来てください。気に入れば後日お宅までお届けします。
完全室内飼いをお願いします。
時々写真と近況をお知らせ下さい。
脱走防止をお願いします。
最期の日まで家族として可愛がって下さい。
誓約書をお願いします。
費用請求禁止 |