
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | がじゅまる12さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 52979 |
2年前にペットショップより我が家にやって来ました。
先住猫2匹との折り合いがずっと悪くて、日中はこの子だけ別室に閉じ込めている状態が続いています。
先住猫との相性も変わらないようですし、このままの状態も可哀想なので、1匹飼いで飼って頂けるおうちで可愛がってもらえるほうが幸せなのかもしれないと応募しました。
マンチカンの特徴である短足ハチワレ猫ちゃんです。
お転婆ちゃんですが、とても人懐っこいです。
人懐っこさゆえにか、先住猫とは独占欲が邪魔してなのか、不仲な状態が続いています。
良好。病気もなく、ご飯もよく食べ、よく遊びます。
トライアルした上で譲渡の際、出来ればご自宅の様子など見せていただきたいです。