
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ワールド・ラブ・ハート |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 518026 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English行政機関から引き取りました。
※担当行政機関からの指導により名称を非公開
キジ白の男の子、とうふくんです。
警察で保護されました。
とても可愛く人懐っこくて、元気に他の子猫ちゃんと遊んでくれています。
とうふくんにぜひ会いに来てあげてください!
※少しでも気になられましたら、ご連絡ください。
より迅速に対応させていただくため、差し支えなければ最初のご連絡で、
「お電話番号と大体のご住所」をお書き添えください。
※対面でのお見合い必須です。遠方でも応募可能ですが、必ず一度は会いに来て頂くようお願いします。
●シニア世代の方でもご応募可能です。
とても元気に過ごしています!
・ノミダニ回虫駆除済み
・エイズ(−)白血病(−)
・ワクチン1回接種済み
一度見に来ていただき、譲渡が決まりましたらお届けさせていただきます。
~里親希望者様へ~
●子猫は急な下痢や発熱等により体調が急変し、数時間対応ができなかっただけでも命を落とす事があります。
その為、月齢によりお留守番のない又は少ないご家庭への譲渡に限らせて頂いております。
譲渡後、適正な時期に必ず不妊去勢手術をお約束いただきます。
●高齢の方もご相談可能です。ただし、家族の一員として終生最期まで愛育下さい。
●猫の健康に問題が生じた場合は、適切な医療を受けて下さい。
●年1回のワクチンと日頃の健康管理をお願いします。
●事前にお電話で飼育環境や家族構成・住居環境などをお伺いさせていただきます。
何卒ご了承ください。
●施設や預かりボランティアの自宅でお見合いをさせて頂きます。
なるべく同居されているご家族全員でお越しください。
●ペット飼育可能住宅で完全室内飼い、脱走しないように必ず対策をして下さい。
ハーネスをつけたお散歩もさせないで下さい。ベランダにも出さないで下さい。
●譲渡の際は、飼育環境の確認の必要性からご自宅までお届けさせて頂きます。
●譲渡後定期的にお写真や動画付きで、近況報告をお願いします。
●初めて猫を飼われる方は、ご家族に猫アレルギーが無いかをご確認下さい。
●仕事をしながらボランティアをしていますのでお返事に少しお時間を頂く場合がございますが、必ず連絡します。
●他にもたくさんの犬、うさぎ、鳥などを保護しています。
是非ホームページもご覧下さい。
●毎週土日、祝日は譲渡会(お見合い)を開いています。
平日でもご相談下さい。
ワールド・ラブ・ハート
https://worldloveheart-nara.jimdofree.com/
マイクロチップ、エイズ白血病検査、ノミダニ回虫駆除、3種混合ワクチン、ボランティア活動維持費 | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |
※別途、お届けの際にかかる交通費(往復の高速代、ガソリン代)をご負担頂いています。
※マイクロチップは、体が小さすぎる場合、入れないこともあります。