
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みい |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 30729 |
ある民家にフードを食べに来る猫がおり、ある時から子猫を連れて来るようになりました。
子猫のうちの一匹が勝手に家の中まで入ってきて遊ぶようになり、その人懐っこい様子から保護して里親募集してやりたいとの依頼がありました。
母猫はTNR済み。
こんがり小麦色の天真爛漫な茶トラの男の子です。
人懐っこさはお墨付きで、活発でよく遊びます。
人怖じ物怖じなく、かわいらしくて仕方がありません。
★良好です。
・エイズ白血病ウイルス陰性
・三種混合ワクチン1回目接種済み
・ノミダニ駆虫済
・検便チェック済み
お見合いには飼育環境確認を兼ねてこちらからお伺いさせて頂いております。
★★愛情と責任を持って終生手放さず家族として大切にしてあげてください。
★★ 以下の点にご留意ください
・ ペット飼育可の住宅にお住まいであること
・ ご家族が複数おられ、全員が猫アレルギー大丈夫で飼育に同意していること
・ 完全室内飼いと脱走防止を徹底してください
・ケージ飼いはしないでください(しつけのため一時的にはOK)
・ 年1回のワクチンと日頃の健康管理をお願いします
・ 喫煙者がおられる場合、完全分煙に配慮してください
・ 時々、動画や写真付きで近況報告をしてくださる方
・ 単身者、高齢者だけのご家族、ルームシェアの方(未入籍のカップル様を含む)はご遠慮ください
・高齢者が飼育者の場合、もしもの時のお世話を引き継いでくださる方がおられること
・ 経済的に自立した方であること (生活保護者は不可)
・ 未成年の方は保護者の方がお問い合わせをしてください
・ 極端に整理整頓が苦手な方はご遠慮ください
※ 当方仕事傍らの保護活動なため、お返事をお待たせすることがありますこと、ご了承くださいませ。
ウイルス検査・検便&駆虫 | 4,500 円 |
---|---|
ワクチン1回目 | 3,500 円 |
ワクチン2回目 | 3,500 円 |
合計金額 | 11,500 円 |
*ワクチンは2回目摂取後の譲渡になる場合は2回目を含みます。
*遠方の場合、交通費(電車料金、高速代、ガソリン代などの実費)をご負担ください。