
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | たかだ地域猫ネットワーク mie |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 590728 |
TNRの現場で保護に切り替えました。
保護して1年になります。怖がりさんで保護主以外には警戒してました。我が家に来て約4ヶ月、里親様とのご縁を待ってます。人馴れ、場所なれに時間がかかる子ですがらんちゃんのペースで見守ってくださる里親様希望。
攻撃性はありません。
お腹もみせてゴロゴロ喉も鳴らして甘えます。
少しずつの変化が楽しいですよ。
すーちゃんと姉妹です。
健康状態良好
ウイルス検査(FIV.FeLV.)陰性
ワクチン2回
ノミダニ駆除、検便済
まずはお見合い(もしくは譲渡会)にて、顔合わせさせていただきます。譲渡が決まりましたら、ご自宅までお届けします。
詳しくはInstagramをご覧下さい。
⬇️
https://www.instagram.com/takada.thiiki.neko
里親様にお願い
厳しい環境下から保護された猫であることにご理解ください。
☆終生愛情を持って家族の一員として迎えてくださる方
☆ペット可住宅にお住まいで、完全室内飼い、脱走防止対策をいただける方
完全室内飼いとは、庭やベランダに出したり、ハーネスをつけて散歩することも不可です。
☆できるだけお留守番時間の短い方
☆定期的に写真付きで近況報告いただける方
☆ワクチン接種・避妊去勢手術・病気になった時など、必要な健康管理をいただける方
☆医療費や日々の生活を送る上で、動物と暮らすにはそれなりのお金がかかります。また、病気にかからなければ15年〜25年と長生きします。長いスパンでお考え頂きますようお願い致します。
☆誓約書を交わしていただき、譲渡費用、身分証明書のコピーをいただきます。
☆また、大変申し訳ございませんが、先住猫(犬)が4頭以上のご家庭、シェア、未成年および学生の方は応募をご遠慮ください。単身者の方は可としておりますが、お近くに後見人となる方がいらっしゃることなど別途条件があります。
初期医療費→駆虫代込み、飼育管理費等 | 15,000 円 |
---|---|
ワクチン1回5000✖️2回 | 10,000 円 |
ウイルス検査 | 4,500 円 |
避妊手術 | 10,000 円 |
合計金額 | 39,500 円 |
奈良県大和高田市から1時間で行ける距離