
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 長崎ねこの会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 48324 |
2021年2月24日に 長崎市動物管理センターから保護しました。
終生大事にして下さる方を探しております。
仮名「クリスちゃん」と言います。
茶白で丸顔の可愛い女の子です
尻尾はキレイな縞々模様で長くて真っすぐです
かなりのビビりさんですが、慣れるととても甘えます。
ただ、最初はかなりビビりますので この子に合わせて環境や人に馴染むまで 見守って頂ける方でお願いいたします。
エイズ・白血病ともに陰性。
3種混合ワクチン接種済み(長崎動物管理センターにて)
3/25 避妊手術予定。
里親様のご自宅にて 譲渡誓約書に署名捺印して頂きました上で、お渡しになります。
【里親さまになっていただける方へのお願い】
●事前アンケートにご回答をお願いします
●高齢者のみ、又は単身世帯・同棲中の方はお断りする場合がありますので ご了承ください
●持ち家 又はペット可にお住まいの方でお願いします
●病気や事故などの防止の為、完全室内飼いをお願いします
(ベランダやお庭に出すのも不可、リードをつけての散歩も不可になります)
●年1回のワクチン接種を必ずお願いします
●先住猫さんがおられます場合は、先住猫さんの年1回のワクチン接種、生後半年以降は避妊去勢が済んでおりますことと、ウィルス検査をお願いいたします。
(ウィルス検査を受けられていない場合はお話を進めるにあたり検査をお願いしています。ただし譲渡が流れた場合は、その検査代をこちらが負担する性質のものではないことを予めご了承ください。)
●ご負担にならない程度で写真付きメールでの近況報告をお願いします
●お届けは里親さまのご自宅でお願いします
●家族全員の同意のもと終生 愛情を持って飼うことを お約束してください
●希望地域は、長崎県・佐賀県・福岡県・熊本県でお願いします(その他の地域はご相談ください)
【正式譲渡の場合のお願い】
●正式譲渡誓約書に署名 及び 捺印をお願いします
●その際に身分証の提示もお願いします
●医療費等(里親さまご負担分)と往復交通費のご負担をお願いします
(医療費は次の保護猫さんに使用させて頂きます)
お届け時に医療費の明細のコピーとウィルス検査及びワクチン接種の証明書の原本をお渡しいたします。
医療費は上限を1万5千円とさせて頂いており、その中に ウィルス検査代とワクチン代が含まれます。
ウィルス検査代 | 4,400 円 |
---|---|
避妊手術代 | 10,600 円 |
合計金額 | 15,000 円 |
県外の方はお届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。
お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい。