
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | yuzkuruさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 657944 |
2〜3ヶ月ほど前から実家に住み着いている成猫です。
引っ越し予定のため保護したいのですが、縄張り意識の強い先住猫がいるため里親さんを募集します。
人に慣れていて、家の中に入ってこようとするので飼い猫だったのではないかと思いますが、詳細は不明です。
牛模様な白黒柄と、しっぽだけは黒という珍しくも愛らしい柄です。
最期まで可愛がってくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
病院等は未受診なので、ワクチン接種と去勢手術はどうするか里親希望の方と相談して決めようと思います。時間的に余裕があれば、こちらでと考えています。
人が好きなようで、近付くと足にスリスリしてきます。性格は穏やかなようです。
食欲あり、体調良好
里親さんのご自宅にて引き渡し
その都度、判断させていただきます。