
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | レインボーポスト |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 885054 |
英語での応募も可能
Entries in English個人でボランティアをしております。
知人の相談により親子を保護致しました。
慣れない子でしたら不妊手術をして外に戻す予定でしたが、手からチュールも食べますし、攻撃も一切無いため、家族を探してあげたいと思いました。必ず人馴れる子です。
まだ触ろうとすると怖がってしまいますが、時間をかけて家族に迎えてくれる方にお願いしたいです。
トイレも完璧です。
食欲旺盛、元気いっぱいです。
エイズキャリアですが、他の猫と何ら変わらない暮らしが出来ます。
我が家にてお見合い→ 後日、2週間ほどのトライアル→正式譲渡
遠方の方は、お見合いとトライアルを同時に行いたいと思います。(飼育環境確認のため事前に飼う予定のお部屋の写真等送って頂きます)
☐完全室内飼養、ペット可の物件であること。
☐家族全員が賛成し、皆で面倒を見ることが出来る
☐病気や怪我をした場合、必ず病院に連れて行く事が出来る。
☐健康を考え良質なフードを与えて下さる方。
☐飼育環境が綺麗で清潔である。
☐高齢の方は、万が一飼えなくなった時に、代わりに面倒を見られる後継人の方とお見合いにお越し下さい。
☐トライアル中は最低3日に1回近況連絡をお願いします。
こちらでかかった医療費、お届けにかかる交通費、保護活動維持費の一部を里親様負担でお願いしております。次に保護する子たちのためにご理解下さい。
回虫駆除、ワクチン3種、避妊手術、ウイルス検査、ノミダニ駆除 | 19,000 円 |
---|---|
合計金額 | 19,000 円 |
お届けにかかる交通費は里親様の方にご負担頂いております。
募集地域近辺でしたらご相談ください。