
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ささき229さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1046098 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
家族が呼吸が出来なくなる重度の猫アレルギーになり泣く泣く里親に出しました。
ですが、里親さんの先住猫と性格が合わずに新しく探すことになりました。
同じ時期に拾い、ミルクから育てた子で人に慣れています。
両方ともオスで6才です。
壁紙を削ったりスプレーはありません。
茶の方が人になれており、知恵のあるいい子で甘えん坊です。ミルクのころの名残か人の指をたまに吸います。
銀の方が最初は人見知りしますが、すぐ慣れると思います。
慣れるとすごく甘えん坊です。犬みたいにオモチャを投げたら持ってきます(手元までは持ってきてくれません)
茶は工事現場で重機に潰される直前で救出され
銀は雨の中段ボールで弱っていた子で
2匹とも命縁のある素敵な子です。
2匹とも長毛です。
銀の方が毛が長いです。
小さい頃から仲良く一緒に育って来ており
2匹で一緒に遊んで寝たりしています。
願わくばこの2匹を離したくなく、このような投稿になりました。
前回の先住猫ちゃんと性格が合わなかった里親のご家族が
性格の良すぎる子達だから手放すのが悲しい
ブラッシングもゴロゴロと言いながら受けてくれてたまらなく可愛かった
と言ってくださいました。
どうか、可愛がってくれる方よろしくお願いします。
可能でありましたら先住猫がいない家庭か
穏やかな性格の先住猫さんの家庭を希望です。
2匹とも太り気味
銀は3年前、腸に毛が詰まる毛球症になり
手術をしました。以後良好です。
直接手渡し
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。