
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 二児のりんママさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 989323 |
英語での応募も可能
Entries in English道の真ん中でポツリと座っており声をかけるも動かず、顔を見ると猫風邪をひいて目やにビッシリで目が開けられる状態でなかったため保護しました。家には猫アレルギーの幼い子どもがおり飼うことができないため、里親を募集しております。
人懐っこく、近寄るとゴロゴロスリスリしてきてとってもかわいいです。遊ぶのが大好きで元気に走り回っています!
フードもよく食べ、とても元気です。トイレも完璧です。
お届けします。
完全室内飼いで大切にお世話して下さる方にお譲りしたいです。今は家に入れられないため、車庫で1匹さみしくしております。早く暖かいおうちで楽しくゆるりとした猫ライフを送ってほしいと心から願っています。
費用請求禁止 |