
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | まめねこjrさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 770651 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
ご覧いただきありがとうございます。
当方の実家近くの側溝内で約1週間前から鳴いていたようで、親猫や近所に該当する飼い主がおりませんでしたので衰弱も見られたため現在両親が保護しています。
目はまだキトンブルーが残っていますので体格から考えても子猫だと思います。
人がかなり好きなようで、餌よりも撫でて欲しくてどんどん近付いてきます。
当方もすでに猫を3匹飼っているため引き取りできませんので募集させていただきました。
顔、頭部、尻尾に模様あります。
かなり人慣れしています。撫でて欲しくてどんどん近付いています。
1週間ほど餌を食べてなかったようで、痩せています。
現在はカリカリとウェットを混ぜて与えています。
保護したばかりですので、その他の状態は不明です。
直接きていただけると助かります。
費用請求禁止 0円 |