
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Blue Moonさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 663726 |
野良猫が納屋に子猫を生んでしまいましたが、捕獲できたので里親さんを募集します。
家には先住猫がいて、なかなか他の猫を受け入れず喧嘩してしまいます。
5月3日生まれ(推測)の4姉妹です。
黒色が多めの三毛猫ちゃんです。4匹の中ではのんびりタイプかな?
良好
手渡し:
譲渡者自宅か「道の駅みなみかた」等
費用請求禁止 |