
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | マオメオ・キャットクラブ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 367443 |
犬の多頭崩壊あり、その現場に入った団体が、放置された車の中にいる6頭兄弟を発見、当方が預かりました。
当方猫の保護活動をしておりますので、一日でも早く里親さまが決まれば、また次の猫を保護できます。よろしくお願いします。
仮名をスーと言います。
もっくん、やっくん、ふっくん、ラン、ミキの兄弟で、今は預かり宅で過ごしています。
またふっくんは既に譲渡されています。
茶白で尻尾が長いです。
とてもスリゴロさん、人馴れしています。
フードを良く食べ、お腹の調子も快調です。
トイレのしつけ済で、粗相はありません。
ワクチン2回接種済、駆虫済、血液検査済(エイズ白血病ともに陰性)、不妊手術済です。
当方からご自宅にお届けいたします。
●完全室内飼い
●ワクチン接種
●終生飼育
●病気や怪我をした時、適切な医療行為を受けさせること
●飼育状況の報告(写真の送付)
●ペット可物件にお住いの方(賃貸住宅・共同住宅にお住いの方のみ)
●ご高齢の方の場合はお届け当日に後見してくださるかたの同席をお願いいたします。
初期医療費 | 2,000 円 |
---|---|
ワクチン接種費用(2回目) | 3,000 円 |
血液検査費用 | 4,000 円 |
不妊手術費用 | 15,000 円 |
合計金額 | 24,000 円 |
ワクチン接種1回目は保健所で行いましたので、費用請求はございません。
お届けの際に高速道路を使用した際は往復の高速料金のご負担をお願いしております。
仙台市内から車で1時間以内で行ける範囲で募集しています(高速道路利用可)