
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | つき*さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 790543 |
今年7月に交通量多い道路の真ん中で怪我をして動けなくなっているところを保護しました
先住猫がエイズキャリアの為多頭飼育ができたいので里親様を探しています
とても人懐っこく甘えん坊です
獣医さんにもとてもいい子と褒めて貰えました
あまり鳴かず、声も小さいです
保護当時、骨盤骨折としっぽの麻痺がありました
骨盤骨折は完治し走るのもジャンプも問題なく出来ています
麻痺していたしっぽは断尾し、短くて可愛らしいしっぽになっています
ワクチン2回接種済
虫下し、ノミダニ済
避妊手術済
エイズ白血病検査陰性
お家にお伺いし直接引渡しさせて頂きます
里親になって頂ける場合、
ニャンとも清潔トイレ×2とフードをお付けします
・完全室内飼育
・脱走対策
・健康管理
・ペット可住宅
・1ヶ月後に写真付きでの近況報告
・単身の方は緊急時の預け先確保
こちらの条件を了承して頂き、最後まで愛情と責任を持って育てて頂ける方のみお問い合わせ下さい