
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 京田辺Animal Friends・預かりボラAguri |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 972115 |
R4年11月20日、宇治市内のガソリンスタンド近くで保護しました。
どこから来たのか?ひとりぼっちで鳴いていました。仮名はカツオ君です。
カツオ君がたくさん甘えて、遊んで、幸せに暮らせるおうちに繋げるため、里親様を募集します。
キジトラ柄で少し長めの毛と、クリクリの目、ちょっと困り顔。とっても可愛い子猫です。
将来は長毛さん?短毛さん?大きくなった時の姿が楽しみな男の子です。
保護したばかりの子猫なので性格はまだまだこれからですが、食欲旺盛・オモチャにも興味津々な甘えん坊君です。
フードもよく食べていて元気です。カリカリもOK!
体重は440g(11月21日)→580g(11月25日)。スクスクと成長中です。
11月28日現在、時々クシャミ・右目から目ヤニが見られますので、様子を見て受診予定です。
駆虫済み(ノミダニ)
白血病・猫エイズは陰性(保護時点)
ワクチン1回目を近日中に接種予定
まずはお気軽に子猫に会いに来て下さい。
(その際に誓約書・注意事項等の詳細について説明します)
その後、トライアルの日程調整を行い、子猫をご自宅までお届けします。
子猫とお見合いしていただいてからのお届けとなります。
子猫をお届けする際、お家に上がらせていただき、飼育環境を確認させていただきたいと思います。
(※お届け訪問時に飼育環境が不十分な場合は連れ帰ることもございます。命のやりとりですので何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます)
<里親様へのお願い>
・同居家族全員が同意の上、終生愛情を持って飼育してくださる方
・完全室内飼いをしてくださり、脱走防止対策に努めて下さる方(賃貸・集合住宅に限りペット可証明出来る物をお持ちの方)
・先住さんがいらっしゃる場合、ワクチン接種とウィルス検査済みである事
・ワクチンやその他、健康診断など定期的な医療ケアを行ってくださる方
・ワクチン接種後と不妊手術後にご報告いただける方
・医療費の一部¥20000(初期医療費用、ウィルス検査費用、去勢手術費※)のご負担いただける方
(※ 去勢手術費10,000円は、去勢手術後の譲渡の場合)
・まだ子猫であるため、長時間のお留守番が必要なお家はご遠慮ください
その他、誓約書に記載しておりますのでお見合いの際に一緒に確認いただきます。
ちっちゃい体で、一生懸命お母さんを呼んでいた子です。
早く、思いっきり甘えられる家族に繋げてあげたいです。どうぞよろしくお願いたします。
☆ カツオ君は地域猫活動団体「京田辺Animal Friends」さんの保護猫さん達の一員として、里親様をお待ちしています ☆
京田辺Animal Friendsさんのホームページとブログはこちら↓
・HP http://animalfriends.nekonikoban.org/sp/index.html
・ブログ https://ameblo.jp/kyotanabe-animal
ワクチン接種費用 | 5,000 円 |
---|---|
ウィルス検査費用 | 5,000 円 |
去勢手術費用 | 10,000 円 |
合計金額 | 20,000 円 |