
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこから目線。(梅本) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 712994 |
ごはんをあげるようになった猫が、子猫を連れてきて住み着いたので、母猫はTNR子猫は保護し、体調も良く、人慣れも進み、里親募集をすることになりました。
お掃除中など、足元をウロウロしたり、背中に乗ってきたりと、とってもフレンドリーで、甘えんぼさんな女の子です!!
おもちゃも大好きで、眠くなるまで遊びます!
ワクチン1回目接種済み。
駆虫済み。
FIV(-) / Felv(-)
避妊手術済
面会→トライアル(お試し飼育)→正式譲渡
の流れになります。
お試し飼育期間を設けますので、猫飼育はじめての方も安心してご応募ください。
【応募条件】
・ペット可物件にお住まいの方
・完全室内飼育
・経済的に自立している方
・脱走防止策を講じてくださる方
・60歳以上の方は後見人がいること
・室内(自宅)で喫煙する方NG
・学生一人暮らし、シェアハウス不可
・譲渡後1年に1回連絡をくださる方
避妊手術 | 7,000 円 |
---|---|
ウイルス検査 | 3,000 円 |
三種混合ワクチン | 2,000 円 |
合計金額 | 12,000 円 |
正式譲渡後、領収書(コピー)、証明書をお渡し致します。